保育園の紹介

Overview

Photo by 鈴木知之

園概要

Outline

設置主体

社会福祉法人 聖母カテキスタ会

園名

幼保連携型認定こども園 たかのす聖母保育園

理事長

五十嵐 源一

園長

小澤 泉美

所在地

群馬県桐生市川内町2丁目81番地4

連絡先

TEL.0277-65-9128

FAX.0277-65-9158

定員

105名


1号15名
2・3号90名

入園対象

0歳児(2ヶ月)~5歳児

開園時間

(最大利用可能)

1号8:30から14:30(16:30まで預かり保育あり)
2・3号保育標準時間 7:00~18:00
保育短時間 8:30~16:30

総開園時間

(延長時間を含む)

7:00~19:00

休園日

日曜・祝日・年末年始

クラス構成

0歳児クラスひよこ組
1歳児クラスうさぎ組
2歳児クラスこあら組
3歳児クラスぱんだ組
4歳児クラスこぐま組
5歳児クラスくじら組

職員構成

園長1名/主幹保育教諭(未満児担当・以上児担当)2名
保育教諭10名/保育士1名/栄養士2名/調理1名
看護師1名/事務1名/嘱託医3名 

延長保育時間

Hours

短時間保育

7:00~8:30 16:30~18:00

短・標準時間保育

18:00~19:00

沿革

History

桐生市の川内の子どもたちのため、保育園を創ってほしいという願いのもと、ドイツ人のカトリック司祭 ゲオルク・ゲマインダ神父様を筆頭にカテキスタ会(現在マリア在俗会)の方々の働きと、神父様の母国ドイツの支持を受け、社会福祉法人 聖母カテキスタ会 たかのす聖母保育園が創立しました。

1969年3月

社会福祉法人 聖母カテキスタ会設立認可

1969年4月

理事長・家入 リツ子就任、園長・金子 静子就任

1971年4月

理事長・金子 静子就任

2001年5月

理事長・岡 宏就任

2002年4月

園長・伴場 初江就任

2011年4月

園長・小澤 泉美就任

2015年1月

理事長・五十嵐 源一就任

2015年5月

理事長・園田 恵三就任

2016年1月

理事長・五十嵐 源一就任

2018年4月

幼保連携型認定こども園設置認可

〒376-0041 群馬県桐生市川内町2-81-4